はっぱ屋
通信
通信

2025.7.1
はっぱ屋通信 2025年7月号!
はっぱ屋通信4.5.6月号が投稿できず…
7月になってしまいました(^_^;)
繁忙期はバタバタの毎日が続き、ここに来てやっと時間に余裕が持てるようになってきました。
時間に余裕が持てるとはいえもう7月、秋冬野菜の下準備を着々と進めております。
11月に収穫が始まるセロリのポット上げ作業も一段落し、秋作用の畑づくりも始めているところです。
7月後半から8月下旬まではサラダ葉物野菜・ハンサムレタスは特に作りづらい時期になってくるのですが、
今のところ管理作業をしっかりやっているのでとても順調に育っています。
暑い夏も沢山出荷していきますのでサラダを沢山食べていただきたいです!
一年もあっという間に半分が過ぎました…
後半戦も地道に日々の仕事を積み重ねていくのみです。正直な商売を続け、新鮮なはっぱやさいたちを
送り続ける、残り半年もはっぱ屋をよろしくお願い致します!!
〇出荷可能なはっぱやさい
●小松菜 生育〇 良い状態です
●ミニチンゲンサイ 生育〇 良い状態です
●ルッコラ 生育〇 注文が多くお出しできる数はすくないです
●水菜 生育〇 良い状態です
●赤茎水菜 生育〇 良い状態です
●赤からし水菜 生育〇 良い状態です
●わさび菜 生育〇 良い状態です。後半暑さが増してくると減ってくる可能性があります
●ハンサムレタス 生育〇 暑い時期は若いうちに収穫する為2株入りになることもあります
●玉レタス 生育〇 7月中旬には終了予定です
●ロメインレタス 生育〇 7月中旬には終了予定です
●みさきキャベツ 生育△ 暑い時期は小玉で収穫しています。7月中旬には終了します
●はっぱ屋リーフ 生育〇 注文が多くお出しできる数は少ないです